福島師の引退を飾るダイアナヘイローの鮮やかな逃切りで改めて思う「武豊の凄さ」


 
 
東京8R 4歳上500万下(芝1,600m)
とりあえず購入するかーと数分の予想の末に導き出したのがレッドルチアとサルダーナの二頭軸3連複。アルトリウス、タイキラトナンジュ、レーヌジャルダンが相手。人気になってたトリリオネアは外した。去年のクロッカスSでは1番人気に推された期待馬だったけど、その後は全然ダメで、前走3着で復活の兆し?みたいな感じで人気になっていたけど、人気になるようなら外しかなと。
 
・3連複(二頭軸) 10,16-2,6,9 各100円 (300円)
 
結果 1着アルトリウス(9) 2着ヴィータファン(12) 3着エクストラファイン(1)
→300円マイナス
 
レーヌジャルダンはまさかの最下位。でも1着のアルトリウスとはタイム差1秒という大接戦だったわけで、展開一つで順位はガラッと変わってもおかしくないレースだったのではないだろうか。予想は全くダメ。レッドルチア6着、サルダーナ13着。トリリオネアは4着にきたので、さすがに500万下はそのうち勝ちそう。
 
 
阪神9R すみれS 3歳オープン(芝2,200m)
8頭立ての少頭数。人気は前走京成杯2着のコズミックフォース。しかし逃げてしぶとい2番人気ケイティクレバーを本命に。とは言えさすがにコズミックが3着以内に来ないとは考え辛いので、二頭軸3連複に。
 
・3連複(二頭軸) 2,5-1,7,8 各100円 (300円)
 
結果 1着キタノコマンドール(7) 2着ケイティクレバー(5) 3着ビッグスモーキー(3)
→300円マイナス
 
逃げ粘るケイティクレバーをきっちりと最速の上がりで差しきったキタノコマンドールの強さが際立ったレース。これで2戦2勝。フサイチコンコルドの再来か!!コズミックは全然伸びず5着。
 
 
中山9R 黄梅賞 3歳500万下(芝1,200m)
ラストプリマドンナが単勝1.4倍の圧倒的人気となったこのレース。中山1,200mで前々でレースを運べるこの馬を外す理由が無い。何なら馬単でもいいかも、と思ったが、とりあえず馬連で。相手探しなわけだが、混戦模様なので、手広く5点。
 
・馬連 10-2,5,9,11,12 各100円 (500円)
 
結果 1着カイザーメランジェ(9) 2着ラストプリマドンナ(10) 3着セイウンミツコ(5)
→的中 馬連 570円(+70円)
 
さすが中山得意の田辺。見事な末脚を繰り出してカイザーメランジェ勝利。ラストプリマドンナも完璧なレースだったとは思うが、詰めが甘い。的中したけど、思ってたよりもカイザーが人気あってギリギリのプラスに。
 
 
阪神10R 伊丹S 4歳上1,600万下(ダ1,800m)
ここまで4戦3勝の「2億4,840万円の馬」フォギーナイトが出走。1番人気だろうなぁと思ったけど、2番人気。1番人気はルメール騎乗のクリノリトミシュル。ここ2戦続けて同じ条件2着なので「今度こそ」といったとこか。しかしフォギーナイトは1,800mは少し長いような気もするし、クリノリトミシュルも休み明けなのでなんか不安を感じる。そこで少し狙ってホーリーブレイズを本命に。フリオーソ産駒で取引価格は270万円。フォギーの100分の1程度の価格!がんばれ雑草魂!
 
・ワイド 8-1,2,10,11,13,15 各100円 (600円)
 
結果 1着ザイディックメア(13) 2着クリノリトミシュル(2) 3着ウインユニファイド(12)
→600円マイナス
 
前にいって粘りこむティーポイズンをザイディックメアがかわし、ホーリーブレイズもジリジリと脚を伸ばす中、後ろからクリノリトミシュルが一気にかわし、そして最後の最後でウインユニファイドもやってきて、ホーリーブレイズはクビ差の4着。もう少しでワイド2点的中だったのに(涙)。辛い。
 
 
中山10R ブラッドストーンS 4歳上1,600万下(ダ1,200m)
心の傷も癒えぬまま迎えた中山8R。ここは田辺に癒してもらおうと、5番人気コパノリスボンから馬連で。
 
・馬連 5-1,3,6,7,8 各100円 (500円)
 
結果 1着ハットラブ(6) 2着レレマーマ(3) 3着コパノリスボン(5)
→500円マイナス
 
あぁなんということでしょう…今度はハナ差ですよ…。逃げて脚をなくしたレレマーマに迫るコパノリスボン。しかしハナ差届かなかった。写真判定になったものの、正直届いてないことはわかっていた。しかし「もしかしたら」と淡い期待をしていたのも事実。阪神10Rの傷をより一層深くして、メイン競争に向かうのであった。
 
 
阪神11R 阪急杯 G3(芝1,400m)
スプリント王者レッドファルクスとフランケル産駒の大物モズアスコットの一騎打ちの様相。とは言えそこまで簡単ではなさそうな雰囲気のこのレース。スプリンターには1ハロン長く、マイラーには1ハロン短い。この1,400mという距離がドラマを産む。ようするに絞りきれなかったので、馬連5頭ボックスに。
 
・馬連 2,6,12,14,17 ボックス 各100円 (1,000円)
 
結果 1着ダイアナヘイロー(13) 2着モズアスコット(17) 3着レッドファルクス(6)
→1,000円マイナス
 
まさかのダイアナヘイロー逃切り。福島師の引退を飾るドラマティックな勝利でした。まさに武豊マジック。モズアスコット、レッドファルクスも鋭い脚で追い込んできたけど一歩届かず。モズアスコットは2着に入ったことで本賞金を加算できたのは大きいですね。モーニンはやっぱり芝一線級相手だと厳しそうだ。
 
 
中山11R 中山記念 G2(芝1,800m)
好きなペルシアンナイトの4歳初戦。昨秋はマイルCSを勝利し、実力を見せたが、さて今年はどうだろうか。多少の不安はあるもののペルシアンナイトから馬連を。そして前々に行って粘り込みというのもありそうだなと思ってマイネルハニーからワイドも。ペルシアンナイトが負けるならば前残りなわけで。
 
・馬連 4-2,3,5,6 各100円(400円)
・ワイド 6-2,3,4,5 各100円(400円)
 
結果 1着ウインブライト(5) 2着アエロリット(10) 3着マルターズアポジー(8)
→800円マイナス
 
まさかのマイネルハニーの出負け…。その時点でワイド馬券は終了。そして単騎で気持ちよく(少し速かったけど)逃げたマルターズアポジーが粘る直線。同じく前に行っていたアエロリット、その後ろを走っていたウインブライトが最後にかわしてゴール。ウインブライトの器用さが勝因かな。アエロリットはプラス18キロだったので消したけど、実力あるなぁ。ペルシアンナイトはメンバー最速の上がりを見せるも5着。ヴィブロスは見せ場無く8着。そして出負けしたマイネルハニーは最下位…。
 
 
というわけで本日は3,430円のマイナスとなりました。東西の10Rが取れていればな…。
 
 

2018/02/25 

福島師の引退を飾るダイアナヘイローの鮮やかな逃切りで改めて思う「武豊の凄さ」

大関甘酒(大関) #甘酒日記

瓶入りの飲料ってなんか美味しそうに見えますよね。僕だけ?今、Webサイトに載ってる「大関甘酒」の写真を見ていますが、なんだか美味しそうに見えています。ちょっと意味のわからない冒頭文になってしまいましたが、日本酒で有名な大関の「大関甘酒」を飲みました。
 
大関甘酒
https://www.ozeki.co.jp/product/amaelse/ozekiamazake.html
 
酒粕を使用した大人の甘酒。アルコール度数は0.8%あります。1%未満なので「清涼飲料水」という分類ですが、お酒が極端に弱い人は少し酔うかもしれません。僕は少し酔いました。
酒粕、生姜、そして蜂蜜が入った甘酒で、酒粕の香りと生姜の爽やかさを感じる味でした。蜂蜜はわからなかったけど。内容量は少し多い190mlなので、ガッツリ飲みたい方には良い。米麹タイプでは少し物足りない方におすすめ。
 
【基本データ】
商品名:大関甘酒
メーカー:大関
内容量:190ml
タイプ:酒粕
URL:https://www.ozeki.co.jp/product/amaelse/ozekiamazake.html
 
 

2018/02/20 

大関甘酒(大関) #甘酒日記

プラス糀 糀甘酒(マルコメ) #甘酒日記

近所のドラッグストアで販売されていて、前から気になっていたマルコメの「プラス糀 糀甘酒」をついに購入してみました。前回の澤乃井の甘酒は酒粕を使用するタイプですが、今回のは米麹系甘酒。そもそも甘酒というのは酒粕を使って作るものだと思っていたので、米麹でも甘酒ができるって知らなかった。
 
プラス糀 糀甘酒
https://www.marukome.co.jp/product/detail/koji_033/
 
飲んでみると甘い。原材料名には米、米麹、食塩しか書いていなかったのですが、甘いのです。まぁ「甘酒」なので甘いに決まってるのですが、少し驚きました。麹が米のデンプンを糖化するので甘いわけですが、こんなに甘くなるんですね。まろやかに甘い。
 
125mlと他の同様の甘酒に比べると少なめの量ですが、甘酒はガブガブ飲むものでもないので、個人的にはちょうど良い量だなと思いました。甘酒によく入っている生姜は「プラス糀 糀甘酒」には入っていないので、さっぱり感はあまり無い。米麹のまろやかな甘さを味わうには最適。
 
【基本データ】
商品名:プラス糀 糀甘酒
メーカー:マルコメ
内容量:125ml
タイプ:米麹
URL:https://www.marukome.co.jp/product/detail/koji_033/
 
 

2018/02/20 

プラス糀 糀甘酒(マルコメ) #甘酒日記

澤乃井(東京都青梅市) #甘酒日記

甘酒がブームなのかどうかは知りませんが、個人的に甘酒に最近興味を持ち始めました。いや、興味自体は昔からあったのですが、最近特に興味が出てきた。奥さんはたまに酒粕を購入して甘酒を自作して飲んだりしていますが、いままではそれを「興味あるなぁ」と思いながら見てるだけでしたが、これからはいろんなとこで甘酒を飲んでいこうと思います。お店のものや市販のものなど、いろんな甘酒を飲んで違いを記しておこうと思います。ちなみに僕は下戸なので、甘酒だけで酔った感じになるときもあります笑。
 
 
澤乃井の甘酒
というわけで一回目ですが、先日酒蔵見学で訪れた際に飲んだ澤乃井の甘酒。澤乃井は東京都青梅市にある酒蔵。名前は聞いたことあるなーくらいだったのですが、奥さんが酒蔵見学に申し込んだので一緒に行ってきました。奥さんは酒蔵見学とともに、澤乃井の大吟醸酒粕がお目当てだったみたい。
 
【澤乃井さんの基本データ】
会社名:小澤酒造株式会社
所在地:東京都青梅市沢井2-770(青梅線澤井駅すぐ)
URL:http://www.sawanoi-sake.com/
 
多摩川沿いの眺めがとても良い場所にある澤乃井さん。酒蔵見学をした日は東京に大雪が降った翌週ということもあり、あちこちに雪が残っていて、趣深い景色でした。とても寒かったけど笑。
 
澤乃井の甘酒
 
一通り酒蔵見学をしたあとに併設されている澤乃井園の売店で酒まんじゅうと甘酒を購入。酒まんじゅうはあっさりした味でくどくない上品な味でした。甘酒は、少し甘め。酒粕が良いので、日本酒の香りは少し強いかも。酒蔵見学後で身体が冷えていたので、甘酒の熱さが身体に染み渡りました。個人的にはもう少し甘さ抑えめでもいいかなと思いましたが、美味しかったです。
 
 

2018/02/13 

澤乃井(東京都青梅市) #甘酒日記

オウケンブルースリ産駒のオウケンムーンが共同通信杯を勝利!これぞ競馬のロマン!


 
 
東京6R 4歳上500万下(ダ2,100m)
1番人気のグランドバローズだが鞍上は外国人騎手のムーアと嫌な予感。外国人騎手のダート戦は信じないようにしているので消し。「左回りは良さそう(東京が合うかはわからん)」な田辺騎手ジャコバイティズム(4番人気)と近走安定のスターフラッシュ(2番人気)、なんとなくバリンジャーのワイドボックス。3着に突っ込んでくる可能性が少しありそうな気がした人気薄サトノギャラクシーを複勝で。
 
・ワイド 8,9,13 ボックス 各100円 (300円)
・複勝 7 (100円)
 
結果 1着エンパイアカラー(5) 2着スターフラッシュ(8) 3着ワイルドゲーム(9)
→400円マイナス
 
3コーナー手前くらいから田辺ジャコバイティズムがまくりを見せて先頭に。場内歓声とも罵声とも言えないざわつき。結果少し早仕掛けだったかもしれないが、チャレンジとしては悪くなかったのではないでしょうか。最後はバテてワイルドゲームにクビ差かわされて4着。あー、もうちょっとワイド取れたのになぁ。
グランドバローズ7着、サトノギャラクシー11着。
 
 
東京7R 4歳上500万下(芝1,800m)
昨年のカデナが勝った弥生賞5着以来のサトノマックスが1番人気。1戦1勝で挑んだ弥生賞で差の無い5着は実力を感じるとこだが、いかんせん11ヶ月半ぶり。馬体重も14キロ増。まぁ時期的に成長分とも考えられるけど、過剰人気じゃないかと。2番人気キャナルストリートも7ヶ月半ぶりのレース。馬体重16キロ増。この2頭は次に期待するとして、今回は消し。本命は3番人気モレッキ。またも田辺。モレッキも3ヶ月半ぶりで10キロ増なんだけど、前走がマイナス18キロとガレていたので「馬体を戻した」プラスだと思って、気にせず本命に。ちなみにモレッキは2007年の朝日杯FS勝ち馬ゴスホークケンの半弟。
 
・馬連 5-10,11 各100円 (200円)
 
結果 1着ジュンヴァリアス(6) 2着プレイヤーサムソン(11) 3着アイノカケハシ(3)
→200円マイナス
 
モレッキが終始掛かり気味のように見え、前々に。直線はもう脚が無かったなぁ。1着は豪快に追い込んだ大野騎乗の7番人気ジュンヴァリアス。大野らしい騎乗。3着に13番人気アイノカケハシが入り、荒れたレースに。2着にプレイヤーサムソン、ハナ差4着にプレシャスメイトと予想は悪くは無かった気がするんだが…。馬体重増が気になった2頭も惨敗。しかし勝ったジュンヴァリアスもプラス24キロだったんだよなぁ…。
 
 
東京8R 4歳上1,000万下(ダ2,100m)
またダート2,100mのレースだ。しかしここは前走で同じ条件で2着にきてる1番人気ラテールプロミーズで堅いだろう。鞍上の三浦皇成は今年まだ3勝だけど、2着3着が多く、複勝率は悪く無い。2番人気のラボーナはプラス14キロだし、鞍上がムーアなので消し。ラテールから馬連で、相手は手広く。
初ダートのタケルラムセスの複勝も。
 
・馬連 3-2,4,8,12,16 各100円 (500円)
・複勝 6 (100円)
 
結果 1着ラテールプロミーズ(3) 2着マイネルビクトリー(14) 3着サノサマー(12)
→600円マイナス
 
タケルラムセスが押して逃げる展開。初ダートなので砂をかぶらないように逃げたのか?そんな展開を破壊するように柴田大知マイネルビクトリーがまくりを見せて、場内歓声。3コーナーでは先頭に立ち、そのまま直線に。ピッタリ2番手につけていたラテールプロミーズがジリジリと迫り、クビ差先着。良い脚でサノサマーも突っ込んできたが3着まで。柴田大知の好騎乗。
 
 
東京9R 初音S 4歳上1,600万下(芝1,800m)
昨秋のローズS4着、秋華賞8着と3歳牝馬クラシック戦線で好勝負を見せてきたミリッサが1番人気。しかし4.1倍と大本命とはなっていない。しかしここは強いだろうと本命に。けど相手が絞れない。二頭軸3連複にしようと思ったが、ミリッサと組む相手に悩む。連勝中の3番人気インヘリットデールか東京得意のディープジュエリーか。悩んだ結果、後者に。堅実な成績のカレンリスペットの複勝も。
 
・3連複(二頭軸) 8,9-2,5,7,16 各100円 (400円)
・複勝 10 (100円)
 
結果 1着ミリッサ(8) 2着サンティール(5) 3着インヘリットデール(7)
→500円マイナス
 
インヘリットデールにしておけば…。それにしてもミリッサである。インコースで包まれて「これは無理だ」と思ったんだけど、気づいたらインを抜け出してきてクビ差勝ち。何が起きたんだ?と思うようなミラクルな騎乗だったと思う。横山典の天才的な騎乗。
 
 
東京10R バレンタインS 4歳上オープン(ダ1,400m)
本馬場への入場曲は国生さゆりの「バレンタインデーキス」という苦笑い。それにしても発売から30年くらい経ってると思うが、バレンタインの季節になるとかならず耳にする。これは凄いと思うよ。
前走でオープンのジャニュアリーSを制しているベストマッチョが1番人気。500万1000万1600万と3連勝でオープン入りした勢いあるスピーディクール、武豊騎乗、交流重賞勝ち馬のラインシュナイダー、ダート1戦のキャリアながら1600万下を制したルグランフリソンという人気順。
ベストマッチョは堅いんじゃないかと思ってて、レッドゲルニカ(5番人気)との二頭軸3連複にしようかと思ったけど、ここは手堅くベストマッチョからの馬連に。レッドゲルニカは540キロ台の時は大敗してて550キロ台の時は安定した成績をあげる傾向があるんだけど、今回は560キロ台。540キロ台よりかは良さそうな気はする。
 
・馬連 6-4,5,7,9,12,14,15 各100円 (700円)
 
結果 1着レッドゲルニカ(5) 2着ルグランフリソン(4) 3着サトノファンタシー(8)
→700円マイナス
 
2番手でじっくりレースを進めたレッドゲルニカが力強く抜け出して勝利。ほぼ同じ位置でレースをしていたベストマッチョは伸びず4着。
 
 
東京11R 共同通信杯 G3(芝1,800m)
注目の2戦2勝のグレイル参戦で注目の共同通信杯。単勝1.8倍の大本命に逆らう気は無く、僕も本命に。そのまま勝っても安いので、ゴーフォザサミットを相手に二頭軸3連複。あと、素質ありそうな横山典騎乗のブラゾンダムールからのワイドを手広く。
 
・3連複(二頭軸)10,12-1,9 各200円 (400円)
・3連複(二頭軸)10,12-2,3,6,7 各100円 (400円)
・ワイド 7-1,2,3,6,9,10,12 各100円 (700円)
 

 
結果 1着オウケンムーン(6) 2着サトノソルタス(1) 3着エイムアンドエンド(4)
→1,500円マイナス
 
グレイルは全く伸びず7着。それより勝ったオウケンムーン。あのオウケンブルースリ産駒。ムーンと同期は9頭しか種付けしなかったのに、その中から重賞馬を輩出したってとこにロマンがある。
 


 
晩成ステイヤーという印象のオウケンブルースリの仔がこの時期の重賞を勝ったことにより、種付け頭数が増えるかもしれない。大きな一勝だったのではないだろうか。
 
 
京都11R 京都記念 G2(芝2,200m)
強いと言われる4歳世代の総大将レイデオロの今年初レース。レイデオロは7分の仕上げでも勝てるんじゃないかと本命に。唯一の不安は鞍上。他の4歳勢も強そうだけど、馬券的に5歳の「善戦マン」ミッキーロケットを相手に二頭軸3連複を買うことに。
 
・3連複(二頭軸)6,9-3,4,5,7,10 各100円 (500円)
 
結果 1着クリンチャー(4) 2着アルアイン(10) 3着レイデオロ(6)
→500円マイナス
 
このレースだけ見るとクリンチャーの横綱相撲という感じ。不良馬場の菊花賞で2着してるので、今日の重馬場が味方した部分もあるかもしれないけど、思ってたより強い馬なのかもしれないなと認識を改めた。アルアインは大阪杯に出るのかな?天皇賞春は長そうだけど、2,200mくらいまでならばやはり強い。レイデオロはチグハグなレースだった気がするが、なんとか3着確保。モズカッチャンも強い。ディアドラはぜひ良馬場で。
 
 
そんなわけで、今日は4,400円のマイナスという大惨敗でした…。
 
 

2018/02/11 

オウケンブルースリ産駒のオウケンムーンが共同通信杯を勝利!これぞ競馬のロマン!

外国産馬だけど「母父ゴールドヘイロー」のコパノキッキング 8馬身差圧勝デビューで米クラシックへ

京都ダ1,200mで行われた3歳未勝利戦。なんてことないこのレースに唯一「初出走」の馬がいた。そして10番人気の謎の血統の未出走馬が2着に8馬身差の圧勝劇を繰り広げた。その馬の名はコパノキッキング
 

 
コパノキッキングはこのレースの前にアメリカクラシック登録をしたことを発表したが、今日の走りで期待は高まったことは言うまでもない。すんなり先手を奪い、そのまま楽に押し切って、1,200mで8馬身差。力が違いすぎる。
 
しかし、このコパノキッキング、血統的にかなり興味深い、というかよくわからない部分が多い。特にこの2点。
 
母父ゴールドヘイローなんだけど、外国産馬???
父Spring At Lastってどんな馬???
 

母父ゴールドヘイローの外国産馬の謎を解く

まずは母父ゴールドヘイローの謎。ゴールドヘイローは大井で走ったサンデー産駒として有名だが、種牡馬入り後はトウケイヘイローなどを輩出し、一時は年100頭を超える種付け数を記録した。そんなゴールドヘイローであるが、国内ではそこそこの種牡馬として認められてはいたものの、その産駒が海外に行く程の実績は無い。コパノキッキングの母でゴールドヘイロー産駒のCeladonの情報を調べてみたものの、驚くほどに何も無い。もう少し違う観点から調べてみることにした。
 
コパノキッキングの母Celadonは2003年の函館2歳Sを勝ったモエレジーニアスの半妹として2007年に産まれた。そしてCeladonの半妹にマサノミラコロという馬がいる。このマサノミラコロは大井で2戦未勝利に終わってるっぽいんだけど、父がFusaichi Pegasusなんですよね。そこで妄想してみたんだけど、
 
・2006年くらい ゴールドヘイローを受胎したシャルナ渡米
・2007年 アメリカでCeladon産まれる
 →Celadonはアメリカで繁殖入り
・2008年 シャルナ、Fusaichi Pegasusの仔を受胎
・2009年 シャルナ帰国→マサノミラコロを産む
 
・2015年 Celadon、アメリカでpring At Lastの仔を産む
 →Spring At LastとCeladonの仔をdr.コパ氏が購入し輸入
 →2018年2月 コパノキッキングとしてデビュー
 
という流れなんじゃないかな。ちなみにゴールドヘイローは中村畜産で種牡馬入りし、シャルナも同じく中村畜産で繁殖生活を送っていた馬(モエレは中村畜産の冠名)。
 
実際はわからないので、あくまで「妄想」ということにしておくが、たぶん上記の通りなんじゃなかろうか。もし違ったとしてもまた別のロマンがあって面白い。
 

Spring At Lastはどんな馬?コパノキッキングは米クラシックで勝てるの?

Spring At Lastという馬を今回初めて知ったのですが、現役時代はアメリカのドンHやドバイのゴドルフィンマイルを勝ったスピード馬だったようで、Silver Deputy産駒の数少ないG1馬として種牡馬入りしたのかな。実績的にはたいしたことないけど、Silver Deputyの後継として期待されていたのだろうか。
 
種牡馬成績はどうも今ひとつっぽい。2012年の2歳G1アルシビアデスSを勝ったSpring in the Airが出世頭なのでやはり種牡馬としての評価は今ひとつなんだろうな。
 
そんな中産まれたのがコパノキッキング。父系も母系もダート向きではあるが、アメリカクラシックを戦い抜くような力強さは血統的には感じない。とは言え、こういう雑草的な血統が時として爆発するケースをこれまでも数多く見てきた。コパノキッキングの爆発の可能性もゼロではない。今日の走りを見ると、期待せずにはいられない。
 
 
というわけでコパノキッキングの今後に大きな期待と注目をしていきたいと思います!(しかしDr.コパ氏の相馬眼すごいな)
 
 

2018/02/04 

外国産馬だけど「母父ゴールドヘイロー」のコパノキッキング 8馬身差圧勝デビューで米クラシックへ