初めてnote課金した「つけびの村」と、僕の「無限回廊」への遠い道

我が家では時折「未解決事件」や怪奇な事件について話すことがある。怪文書のある未解決事件は特に興味があり、その内容について論じたりする。「ミユキ カアイソウ」や「この男の人わるい人」などだ。一応書いておきますが、検索しない方がいいです。
 
最近では読書をするように心がけているが、もっぱらこの手の事件の情報収集はネットである。「オワリナキアクム」や「殺人博物館」、そして「無限回廊」などが収集元となっている。だいじょうぶか、この日記…。
 
そんなわけで、僕も何か事件について調査して書いてみたいなとぼんやりと思ったりしているのですが、尊敬している2人の「インターネット文豪」の一人である桂さんからは、常々「無限回廊」みたいのをやることを期待されている(ような気がしている)。
 


 
「無限回廊」のような文字数の多い記事を書くには、それ相応の文章力が必要になる。僕は文章力には自信無いし、奥さんからは「語彙が少ない」という指摘も受けている。その通りだ。それらを解決するため、前述の通り、昨年から本を読むようにしている。ただ、どうしても小説は読む気がせず、またビジネスノウハウ的なものも興味が無いために、このような本棚になっている
 
もっと事件に関する書籍を読みたいのだが、よく行く本屋さんにはあまり置いていない。経済事件や一部の事件は多いのだが。そんな中、タイムラインで見つけたのが下記ツイート。
 


 
もう一人の「インターネット文豪」であるイシケンさんのツイート。信頼するイシケンさんがここまで震える記事なのかとこのnote記事を読んでみることにした。フリーライターの高橋ユキさんのルポ「つけびの村」。全6記事の大作で、1話と2話は無料で読める。3話途中から有料になっている。
 
・ルポ「つけびの村」01/06 〜山口連続放火殺人事件の因縁を追う〜
https://note.mu/tk84yuki/n/n264862a0e6f6
 
なんとなく読み始めたものの、事件の奇妙さ、文章の上手さでどんどん深みにはまっていった。そして初めてnoteに課金をした。ネタバレになるのであまり書かないが、とにかく後味が悪い結末。田舎ならではのじっとりとした湿度の感じる事件の様子が、からっとした文章で綴られていて良い記事だった。「文章を仕事にするには、これくらいの文章力、取材力が必要なのか…」と自分との差に愕然とした。
 
東京で生まれ、東京で育った僕は、常々「田舎で暮らしてみたい」と思うことも多い。東京はとにかくストレスが多く、それこそ消耗するのだ。しかし、田舎には田舎ならではの濃密なコミュニティがあり、それは東京のストレスにも勝るとも劣らないものなのかもしれない。というふわっとした結論になるのが僕の悪い癖。いかがでしたか?
 
 
この「つけびの村」はネット上で大変話題になり、ついには書籍化も決定。書籍が発売されたら改めて購入し、読んでみたいと思う。
 

 
 

2019/03/28 

初めてnote課金した「つけびの村」と、僕の「無限回廊」への遠い道