短距離戦だけど勝ち馬には3冠馬もいる出世レース「紅梅S」で3着にきたグリエルマが気になってる

ただの「早熟スピード系牝馬」レースではない紅梅S

この20年では3冠牝馬スティルインラブやオークス馬ローブデコルテ、シンハライト、宝塚記念を制したスイープトウショウなどを輩出している新春の3歳牝馬限定オープン紅梅S。1,400mのレースにも関わらずオークス馬などを出していることから、ただの「早熟スピード牝馬」の集いでは無い、どこか重みを感じるレース。
 
今年は昨年同様の9頭立てと少し寂しい出走数となったものの、なかなかの素質馬も集まったんじゃないかと。圧倒的1番人気に推されたのはシグナライズ。フランケル産駒で前走の500万下を快勝し、ここに臨んできた。鞍上はルメール。人気になるのもうなずける。
 
しかし勝ったのは2番人気のモルトアレグロ。こちらはスパイツタウン産駒で前走のG1阪神JFで5着に健闘した馬。格で言えば一番上と言える。初めて手綱を握ったMデムーロ騎手の騎乗ぶりもさすがと言ったところ。
 
シグナライズもモルトアレグロも、そして2着に逃げて2着に粘りこんだラブカンプーもスピードタイプと思われるので、今年の上位馬のオークス制覇は難しそう。特にラブカンプーは父ショウナンカンプ、母父マイネルラヴと生粋のスプリンター血統。マイルも難しいかもしれない。
 

メンバー最速の上がりで3着に突っ込んだグリエルマが気になる

そんなスピード自慢が上位を占める中、後方待機からの直線一気で3着に突っ込んだのがグリエルマ。こちらも勝ったモルトアレグロ同様に阪神JF組。阪神JFではモルトアレグロと0.2秒差の7着だったので、ほぼ互角と言えるだろう。今年の紅梅Sは阪神JF組が上位に来たという結果に終わった。となるとラッキーライラックは相当強いのかもしれない。この辺はまた今度。
 
グリエルマの父はロードカナロアなのでこの先距離伸びて良い馬ではない。母アズマサンダースは桜花賞2着馬。母の雪辱を娘グリエルマは果たすことができるのか?(その前に出走権がまだ無いのだけども)
 

グリエルマの母は桜花賞2着のアズマサンダース

グリエルマ
 
グリエルマの母アズマサンダースは前述のスイープトウショウと同期で、そのスイープが勝ったチューリップ賞で2着に入り、本番の桜花賞では7番人気の低評価ながらメンバー上位の上がりタイムで追込み、ダンスインザムードの2着に入った。その後もマイル戦線で活躍し、繁殖入りした。
 
繁殖入りしたアズマサンダースは大きな期待がよせられ、毎年人気種牡馬がアテンドされた。キングカメハメハ、クロフネ、ファンタスティックライト。そうそうたるメンツだ。しかし、産まれてきた仔が走らない。ビックリする程走らないのだ。いまも笠松で走っているアドマイヤサクセス(父キンカメ)が一番良いくらいだ(中央未勝利も地方で5勝)。これだけ走らないにも関わらず牧場は有名種牡馬を付け続けた。そしてついに期待できそうな馬が産まれた。ロードカナロアを父に持つこの馬に関係者も相当期待してることだろう。
 
アズマサンダースの父はサンデーサイレンス、母はオースミシャイン。このオースミシャインは3歳1月のスプリントのオープン戦だった頃のフローラSの勝ち馬。当時のフローラSと現在の紅梅Sは同じような立ち位置のレースであると言えると思う。
 
オースミシャインが勝った1993年のフローラSは予想が当たったという記憶がある。鞍上は橋本広喜だった気がしたが増井裕騎手だったみたい。調べたらフローラSの一週間後にオースミポイントが橋本広喜騎手で京成杯を勝ってて、それと混同してたようだ。この京成杯も予想が当たった気がする。
 

グリエルマの母は桜花賞2着のアズマサンダース

だいぶ何の話かわかんなくなってきましたが、グリエルマはマイルまでは持つんじゃないかと思うので、短い距離のレースに出走してきたら迷わず買おうと思う。
 
 

2018/01/15 

短距離戦だけど勝ち馬には3冠馬もいる出世レース「紅梅S」で3着にきたグリエルマが気になってる

【今年初競馬】これは桜花賞勝っちゃうんじゃないの?というくらい強かったアーモンドアイのシンザン記念他


 
東京競馬場に行ってきた。今年初の競馬であるが、昨年は予想が今ひとつで結構負けちゃったような気がします。もはや「どう予想したらいいかわからない…」という気持ちにもなってましたが、年も変わったし、気持ちを新たに。競馬場に行く前に大國魂神社で必勝祈願をしようとしましたが、雨が降ってくるという幸先の悪さでしたが、そこはまぁしょうがないとして…。
 
競馬場に到着し、ご飯を食べる前に「かけつけ一杯」ならぬ「かけつけ1R」ということで中山8Rから。
 
 
中山8R 中山新春JS(障3,200m)
いきなりの障害Rだったのでパスしようかと思いましたが、とりあえず予想してみることに。ゼンノトライヴとウエスタンレベッカに人気が集まっていましたが、逆らえにくそうだなぁと。とは言えそれじゃつまらないので、穴のマイネルヴォーダンから人気2頭にワイドで買うことに。
 
買い目 ワイド 4-1,9 各100円(200円)
結果 1着ゼンノトライヴ 2着プレシャスタイム 3着ドリームハヤテ
マイネルヴォーダン5着 ウエスタンレベッカ7着
 
マイネルヴォーダンも最後は良い脚で迫ってきたんだけど、5着まで。ゼンノトライヴは順当勝ち。ウエスタンレベッカはどうしたんだ…やはり休み明けが響いたのかな。
 
 
中山9R 成田特別(ダ2,400m)
ダートの長丁場という珍しいレース。人気は3枠2頭に集まっていました。1番人気バレッティはキンカメ×ザレマという良血。近走は安定してたし、キンカメ×母父ダンスインザダークという少しもっさりした感じの血統なのでダ2,400mは良さそう。上位人気3頭に次ぐ4番人気のハヤブサライデンもコースが合いそうだし、どれを軸にしていいか迷う。迷った結果上位人気4頭にダート替わりが良さそうな8番人気サンシロウを含めた5頭の3連複ボックスに。こういう買い方って初めて。いつも2頭軸の3連複ばかり勝ってたので。
 
買い目 3連複ボックス 4,5,7,8,14 各100円(1,000円)
結果 1着ブランシェクール 2着サノサマー 3着セイカエドミザカ
 
ビックリする程の大ハズレ。ボックス5頭の着順は4,5,9,11,14とどうやっても当たらなそう。最初本命にしようかと思ってたハヤブサライデンはブービーの14着。今年もこのままハズレ続けるのか…。
 
 
中山10R 迎春S(芝2,200m)
中山の芝2,200mと言えばAJCCが思い浮かぶが、このレースを勝った馬が勢いでAJCCに向かいそうな1,600万下のこの迎春S。一昨年の京成杯で1番人気、昨年5月の目黒記念で2番人気におされる程の期待馬ウムブルフが本来ならば1番人気になりそうではあったが、まさかの馬体重+20キロ。押し出される感じでノーブルマーズが1番人気に。頭数も少ないし、ノーブルマーズを本命にしたらつかない。でもここはしょうがないので、ノーブルマーズから人気どこへ馬連で流す。
 
買い目 馬連 6-2,9 各200円 6-1 100円 (500円)
結果 1着ノーブルマーズ 2着ウムブルフ 3着エリモジパング
→的中 馬連2-6 220円 (-60円)
 
これがいわゆる「トリガミ」というやつである…。ノーブルマーズは完勝であったし、ウムブルフも次は勝つだろう。3着エリモジパングも頑張ったが、これ以上の結果は難しいだろう。
 
 
京都10R 羅生門S(ダ1,400m)
堅実なタイセイエクレールが1番人気。差の無い2番人気には4歳牝馬スマートレイチェルが。スマートレイチェルは昨春の3歳ダートOP青龍Sで1番人気におされるくらいの馬。今回武豊に鞍上が戻って改めて期待したいところ。しかしこれまた先ほどの成田特別同様に買い目を絞れない。上位人気馬にそんなに力差は無いように思えたし、5番人気のルグランフリソンが臭う。ルグランフリソンはこれまで22戦を走り、ダートは一度だけ。しかも6着に敗れているが、適性はあるように思えた。その負けたダート戦でも速い上がりを見せていた。というわけで先ほどと同じく5頭ボックスに。
 
買い目 3連複ボックス 8,10,12,14,15 各100円(1,000円)
結果 1着ルグランフリソン 2着エポック 3着タイセイエクレール
→的中 3連複12-14-15 3,860円 (+2,860円)
 
やりましたよ!ついにやりました。久しぶりの的中。しかもちょっと配当高め。これで今年もなんとかやっていけそうです。ルグランフリソンは強かった。鞍上の戸崎騎手は9Rに続いての勝利。今年に入って戸崎騎手絶好調。シンザン記念もまさか…。
 
 
中山11R カーバンクルS(芝1,200m)
「カーバンクル」って何?って調べたら「ガーネット」の別称らしい。1月の誕生石はガーネット。ガーネットSもありますね。ガーネットSはダート1,200mですが、カーバンクルは芝の1,200m。
圧倒的人気になっているのは去年のこのレースの覇者ナックビーナス。ナックビーナスは負けなそうだなと思ったんだけど、圧倒的人気だったので3連複で。例の5頭ボックス。少し調子に乗っています。4番人気に推されていた重賞馬ロードクエストは外した。一昨年の京王杯AHを勝って以来不振のロードクエストが距離短縮で変わり身あるんじゃないかというのが人気の理由だが、さすがに無理だろってことで。
 
買い目 3連複ボックス 1,2,5,6,7 各100円(1,000円)
結果 1着ナックビーナス 2着ペイシャフェリシタ 3着ロードクエスト
 
ロードクエストがメンバー最速の上がりで3着に突っ込んできた…。大外に出した時に「これは届いちゃうかも」って思ったんだよなぁ…。まぁ「ロードがきたらしょうがない」と思ってたので、しょうがない。
 
 
京都11R シンザン記念(芝1,600m)
金杯、フェアリーSと2日連続重賞を勝ち、今日も9、10Rと連勝できてる「今年乗ってる男」戸崎のアーモンドアイが1番人気。未勝利を勝ったばかりの馬だが、勝ちっぷりが良かった。ロードカナロア×フサイチパンドラという良血でもある。1番人気じゃなければ本命にしたんだけど、やはりみんな「今年の戸崎は違う」と感じているのか、アーモンドアイ が1番人気に。格で言えば上位の朝日杯組ファストアプローチ、カシアスは2番人気、4番人気に甘んじた。500万を鮮やかに勝ってきたカフジバンガードが3番人気。
 
雨も降ってきたし、やや重だったのでファストアプローチが巨体を揺らしながら力で押し切れるんじゃないかと思って本命に。切れ味鋭いアーモンドアイは評価を少し下げた。
 
買い目 馬連 2-1,3,7,8,9,11 各100円(600円)
結果 1着アーモンアイ 2着ツヅミモン 3着カシアス
 

アーモンドアイ強い〜!戸崎すごい〜!という結果。アーモンドアイとファストアプローチが出遅れたこのレース。後ろから差せるほどの鋭さはファストアプローチには無い。一方アーモンドアイには鋭さがある。馬場など関係ない。異次元の末脚だった。これは強いし、戸崎がとにかく乗れている。
 
 
 
 
というわけで、収支はピッタリのプラマイゼロ。今日の収穫はボックス買いを覚えたことと、アーモンドアイがめちゃ強いことがわかったことの2点。
 
 

2018/01/08 

【今年初競馬】これは桜花賞勝っちゃうんじゃないの?というくらい強かったアーモンドアイのシンザン記念他